平素より株式会社ワングリットをお引き立て頂き、厚く御礼申し上げます。
リーマン・ショックに始まる「100年に一度」と言われたほどの景気後退・世界経済の混乱を契機とし、新興国への開発アウトソーシング・日本大手ベンダーの内製化に伴う競争の激化が進んでおります。歴代内閣の金融緩和、財政出動で景気は浮揚の兆しを見せつつあるものの我々を取り巻く経済環境は依然として厳しいものです。しかしながら、教育の情報化に携わる弊社にとって嬉しいニュースもございます。文部科学省が発表した教育の情報化ビジョンです。文部科学省は2020年までに情報通信技術を利用した学校教育・生涯学習の環境を整備することを提示しました。日本の教育環境は情報化によって急激に変わりつつあるのです。
株式会社ワングリットでは、ICTに任せられるものはICTに任せ、感情や創造力など人間にしか実現できない能力を活かすという理念の下、「IT(システム開発)」「教育」「エンターテインメント」の3つの柱を融合させた事業を推進してまいりました。最新のIT技術、プロジェクトマネージメント、電子黒板等のICT機器の教育現場への導入、ヴァーチャルスクール、教育クラウドの更なる推進を継続し安定収益基盤を維持しつつも、教育業界の第一線でご活躍の先生方との共同研究や新商品開発など潜在価値の高い事業に注力し、着実にその歩を進めてゆく所存でございます。
今後とも株式会社ワングリットへのご支援、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役
犬塚 岳史
名称 | 株式会社ワングリット |
所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21-1167 TEL 03-6892-1910 |
代表取締役 | 犬塚 岳史 |
設立 | 2008年8月 |
資本金 | 900万円 |
主たる業務 | ・Webサイト・Webシステムの企画、設計、開発、保守、運営並びに販売に関する業務 ・情報技術を活用した事業の企画、構築、分析およびコンサルティング業務 ・インターネット広告・SNS広告をはじめとする広告運用業務、ならびにマーケティング支援ツールの開発および販売 ・教育・IT・エンターテインメントを融合した映像配信、検定企画、イベント運営に関する業務 |
認証・認定 | ![]() 認定番号:第12345678(01)号 (認定機関:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会) |
取引銀行 | スルガ銀行 |
アクセス | ・竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分 ・神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分 ・大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分 ・小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分 ・JR神田駅 西口出口・出世不動通りより徒歩12分 ・東京駅からタクシーで5~10分程度 |